-
国内株
161 -
追加型/国内/株式
ストラテジック・バリュー・オープン《真価論》
-
-
気になる登録:
-
ファンド登録:
0
-
気になる登録:
運用会社:野村アセットマネジメント
SR偏差値
データ更新日:2025.10末
| 5年 | 63 | 3年 | 63 | 1年 | 56 |
|---|
最新情報
データ更新日:2025/11/17(月)
| 基準価額 | 43,713円 | 前日比 | +28円 (+0.06%) |
|---|---|---|---|
| 純資産総額 | 36.6億円 | ||
特色
国内株式を主要投資対象とし、信託財産の成長を目標に積極的な運用を行ないます。株式への投資にあたっては、資産・利益等に比較して株価が割安と判断され、今後の株価上昇が期待できる銘柄を厳選することを基本とします(バリュー投資)。この他、財務状況の変化、経営改革・競争力、成長ポテンシャル等にも着目します。株式の組み入れは、フルインベストメントを基本とします。
-
商品概要
設定日 2000/07/25 運用年数 25年4カ月 償還日 - 決算頻度 年1回 決算日 年1回:7月24日(休業日の場合は翌営業日) -
コスト
運用管理費用
(信託報酬)1.65% 内訳 運用会社 0.77% 販売会社 0.77% 信託銀行 0.11% 信託財産留保額 0.30% 購入時手数料(上限)
※販売会社毎に異なります。3.30%
基準価額・純資産総額チャート
- 対象期間:
- 1年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 3年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 5年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 10年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 設定来
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
運用実績
- 対象期間:
- 1年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 315,590円 (+31.5%) |
75,590円 (+31.5%) |
0円 (0.0%) |
|
| 307,659円 | 7,931円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 288,895円 (+20.4%) |
48,895円 (+20.4%) |
-440円 (-0.6%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 3年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 1,380,357円 (+91.7%) |
660,357円 (+91.7%) |
-24,375円 (-3.4%) |
|
| 1,290,098円 | 90,259円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 1,039,250円 (+44.3%) |
319,250円 (+44.3%) |
-677円 (-1.7%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 5年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 3,029,492円 (+152.5%) |
1,829,492円 (+152.5%) |
0円 (0.0%) |
|
| 2,767,120円 | 262,372円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 2,087,612円 (+74.0%) |
887,612円 (+74.0%) |
0円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 設定来
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 31,099,180円 (+411.5%) |
25,019,180円 (+411.5%) |
-1,973,397円 (-32.5%) |
|
| 26,303,688円 | 4,795,492円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 24,929,571円 (+308.7%) |
18,829,571円 (+308.7%) |
-401,099円 (-19.1%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 24,323,627円 (+505.1%) |
20,303,627円 (+505.1%) |
0円 (0.0%) |
|
| 21,015,527円 | 3,308,100円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 13,125,781円 (+226.5%) |
9,105,781円 (+226.5%) |
-78,542円 (-9.8%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック前
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 11,849,584円 (+168.1%) |
7,429,584円 (+168.1%) |
-2,339,480円 (-52.9%) |
|
| 10,039,846円 | 1,809,738円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 14,880,176円 (+236.7%) |
10,460,176円 (+236.7%) |
-196,260円 (-16.4%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- エンロンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 40,458,170円 (+646.5%) |
35,038,170円 (+646.5%) |
0円 (0.0%) |
|
| 34,236,845円 | 6,221,325円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 19,889,084円 (+267.0%) |
14,469,084円 (+267.0%) |
-440,626円 (-31.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- バブル崩壊後最高値
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
|
| 0円 | 0円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
-
決算・分配金情報
決算日:年1回:7月24日(休業日の場合は翌営業日)決算日 分配金 基準価額 -
シャープレシオ
基準日:2025.10末期間 値 1年 3.71 3年 2.58 5年 2.08 10年 0.73
SR偏差値推移
該当するデータはございません。
- 5年
- 3年
- 1年
リスクリターンマップ
投資対象資産「国内株式」で、運用期間2年以上のファンド(712ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:1年
投資対象資産「国内株式」で、運用期間4年以上のファンド(677ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:3年
SR偏差値 算出元データ
投資対象資産「国内株式」で、運用期間2年以上のファンド(712ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:1年
投資対象資産「国内株式」で、運用期間4年以上のファンド(677ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:3年
投資対象資産「国内株式」で、運用期間6年以上のファンド(626ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:5年
ファンド登録は最大9件です。
- 閉じる
気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- 解除
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、比較するファンドを2つ以上選択してください。
- 閉じる
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、シミュレーションするファンドを1つ以上選択してください。
- 閉じる
すべての気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのマイカルテを解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンド比較結果を
クリアしますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンドシミュレーション
結果をクリアしますか?
- キャンセル
- クリア