-
内外債
11 -
追加型/内外/債券
フィデリティ・ストラテジック・インカム・ファンド Bコース(為替ヘッジなし)《悠々債券》
-
-
気になる登録:
-
ファンド登録:
0
-
気になる登録:
運用会社:フィデリティ投信
SR偏差値
データ更新日:2025.3末
5年 | 64 | 3年 | 64 | 1年 | 58 |
---|
最新情報
データ更新日:2025/04/03(木)
基準価額 | 7,079円 | 前日比 | -83円 (-1.16%) |
---|---|---|---|
純資産総額 | 51.0億円 |
特色
マザーファンドへの投資を通じて、米国国債/政府機関債、米国高利回り社債(ハイ・イールド債券)、先進国債券(除く米国)およびエマージング諸国の債券等を中心に分散投資を行います。異なる性格を持つ債券セクターを組み合わせることにより、ポートフォリオ全体のリスクの低減効果が期待できます。各投資対象についての長期的な分析から資産配分を算出し、長期的にこの配分を維持するアプローチを基本とした運用を行います。実質外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。
-
商品概要
設定日 1998/09/30 運用年数 26年7カ月 償還日 - 決算頻度 年12回 決算日 年12回:毎月20日(休業日の場合は翌営業日) -
コスト
運用管理費用
(信託報酬)1.57% 内訳 運用会社 0.78% 販売会社 0.74% 信託銀行 0.06% 信託財産留保額 0.00% 購入時手数料(上限)
※販売会社毎に異なります。3.30%
基準価額・純資産総額チャート
- 対象期間:
- 1年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 3年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 5年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 10年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 設定来
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
運用実績
- 対象期間:
- 1年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
241,413円 (+0.6%) |
11,166円 (+4.7%) |
-6,570円 (-2.7%) |
|
236,713円 | 4,700円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
238,911円 (-0.5%) |
6,803円 (+3.8%) |
-3,212円 (-3.2%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 3年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
875,408円 (+21.6%) |
189,565円 (+26.3%) |
-16,330円 (-2.3%) |
|
819,949円 | 55,459円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
795,813円 (+10.5%) |
107,008円 (+16.2%) |
-6,527円 (-3.6%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 5年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
1,713,845円 (+42.8%) |
576,921円 (+48.1%) |
0円 (0.0%) |
|
1,514,124円 | 199,721円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
1,437,521円 (+19.8%) |
295,357円 (+25.9%) |
-322円 (-0.2%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 設定来
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
10,799,256円 (+69.3%) |
4,608,870円 (+72.2%) |
-1,333,079円 (-20.9%) |
|
4,551,488円 | 6,247,768円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
12,144,757円 (+90.4%) |
6,267,140円 (+99.2%) |
-240,554円 (-9.6%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
7,257,043円 (+87.0%) |
3,545,809円 (+91.4%) |
0円 (0.0%) |
|
4,051,043円 | 3,206,000円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
6,084,526円 (+56.8%) |
2,455,297円 (+64.3%) |
-32,845円 (-5.1%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック前
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
5,974,215円 (+39.6%) |
1,819,957円 (+42.5%) |
-1,235,021円 (-28.9%) |
|
3,018,312円 | 2,955,903円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
6,937,574円 (+62.1%) |
2,943,763円 (+69.8%) |
-78,893円 (-19.7%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- エンロンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
8,500,118円 (+61.0%) |
3,382,248円 (+64.1%) |
-466,825円 (-8.8%) |
|
3,891,762円 | 4,608,356円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
9,138,286円 (+73.1%) |
4,235,845円 (+81.1%) |
-261,996円 (-18.7%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- バブル崩壊後最高値
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
12,330,377円 (+104.8%) |
6,536,009円 (+108.6%) |
-89,646円 (-1.5%) |
|
5,416,025円 | 6,914,352円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
11,091,076円 (+84.2%) |
5,529,710円 (+92.8%) |
-273,071円 (-12.8%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
-
決算・分配金情報
決算日:年12回:毎月20日(休業日の場合は翌営業日)決算日 分配金 基準価額 -
シャープレシオ
基準日:2025.3末期間 値 1年 0.29 3年 0.97 5年 1.21 10年 0.52
SR偏差値推移
該当するデータはございません。
- 5年
- 3年
- 1年
リスクリターンマップ
投資対象資産「内外債券」で、運用期間2年以上のファンド(274ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:1年
投資対象資産「内外債券」で、運用期間4年以上のファンド(228ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:3年
SR偏差値 算出元データ
投資対象資産「内外債券」で、運用期間2年以上のファンド(274ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:1年
投資対象資産「内外債券」で、運用期間4年以上のファンド(228ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:3年
投資対象資産「内外債券」で、運用期間6年以上のファンド(219ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:5年
ファンド登録は最大9件です。
- 閉じる
気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- 解除
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、比較するファンドを2つ以上選択してください。
- 閉じる
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、シミュレーションするファンドを1つ以上選択してください。
- 閉じる
すべての気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのマイカルテを解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンド比較結果を
クリアしますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンドシミュレーション
結果をクリアしますか?
- キャンセル
- クリア