-
国内債
1 -
追加型/国内/債券
第1回 公社債投資信託
-
-
気になる登録:
-
ファンド登録:
0
-
気になる登録:
運用会社:野村アセットマネジメント
SR偏差値
データ更新日:2025.10末
| 5年 | 60 | 3年 | 60 | 1年 | 56 |
|---|
最新情報
データ更新日:2025/11/17(月)
| 基準価額 | 10,039円 | 前日比 | +1円 (+0.01%) |
|---|---|---|---|
| 純資産総額 | 206.4億円 | ||
特色
円建ての公社債(BBB格相当以上か同等のもの)を主要投資対象とし、安定した収益の確保を目指して安定運用を行います。各期末までに金利水準、想定されるポートフォリオのインカム収入等を基に各期の目標分配額を定め、その目標分配額の実現を目指して運用を行います。
-
商品概要
設定日 1961/01/31 運用年数 64年10カ月 償還日 - 決算頻度 年1回 決算日 年1回:1月19日(休業日の場合は翌営業日) -
コスト
運用管理費用
(信託報酬)0.04% 内訳 運用会社 0.01% 販売会社 0.03% 信託銀行 0.00% 信託財産留保額 0.00% 購入時手数料(上限)
※販売会社毎に異なります。0.00%
基準価額・純資産総額チャート
- 対象期間:
- 1年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 3年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 5年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 10年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 設定来
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
運用実績
- 対象期間:
- 1年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 240,918円 (+0.4%) |
918円 (+0.4%) |
0円 (0.0%) |
|
| 240,720円 | 198円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 240,505円 (+0.2%) |
505円 (+0.2%) |
0円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 3年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 723,400円 (+0.5%) |
3,400円 (+0.5%) |
-72円 (0.0%) |
|
| 722,881円 | 519円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 722,680円 (+0.4%) |
2,680円 (+0.4%) |
-4円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 5年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 1,205,546円 (+0.5%) |
5,546円 (+0.5%) |
-240円 (0.0%) |
|
| 1,204,682円 | 864円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 1,204,924円 (+0.4%) |
4,924円 (+0.4%) |
-76円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 設定来
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 7,552,579円 (+10.1%) |
692,579円 (+10.1%) |
0円 (0.0%) |
|
| 6,852,489円 | 700,090円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 7,011,481円 (+2.2%) |
151,481円 (+2.2%) |
0円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 4,069,699円 (+1.2%) |
49,699円 (+1.2%) |
0円 (0.0%) |
|
| 4,027,626円 | 42,073円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 4,041,658円 (+0.5%) |
21,658円 (+0.5%) |
0円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック前
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 4,514,089円 (+2.1%) |
94,089円 (+2.1%) |
0円 (0.0%) |
|
| 4,423,968円 | 90,121円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 4,448,732円 (+0.7%) |
28,732円 (+0.7%) |
0円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- エンロンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 5,569,003円 (+2.7%) |
149,003円 (+2.7%) |
0円 (0.0%) |
|
| 5,436,795円 | 132,208円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 5,474,635円 (+1.0%) |
54,635円 (+1.0%) |
0円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- バブル崩壊後最高値
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 6,587,712円 (+6.9%) |
427,712円 (+6.9%) |
0円 (0.0%) |
|
| 6,161,228円 | 426,484円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 6,249,559円 (+1.5%) |
89,559円 (+1.5%) |
0円 (0.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
-
決算・分配金情報
決算日:年1回:1月19日(休業日の場合は翌営業日)決算日 分配金 基準価額 -
シャープレシオ
基準日:2025.10末期間 値 1年 -0.20 3年 0.21 5年 0.30 10年 0.73
SR偏差値推移
該当するデータはございません。
- 5年
- 3年
- 1年
リスクリターンマップ
投資対象資産「国内債券」で、運用期間2年以上のファンド(229ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:1年
投資対象資産「国内債券」で、運用期間4年以上のファンド(218ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:3年
SR偏差値 算出元データ
投資対象資産「国内債券」で、運用期間2年以上のファンド(229ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:1年
投資対象資産「国内債券」で、運用期間4年以上のファンド(218ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:3年
投資対象資産「国内債券」で、運用期間6年以上のファンド(209ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:5年
ファンド登録は最大9件です。
- 閉じる
気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- 解除
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、比較するファンドを2つ以上選択してください。
- 閉じる
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、シミュレーションするファンドを1つ以上選択してください。
- 閉じる
すべての気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのマイカルテを解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンド比較結果を
クリアしますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンドシミュレーション
結果をクリアしますか?
- キャンセル
- クリア