-
海外債
85 -
追加型/海外/債券
インデックスファンド海外債券ヘッジなし(DC専用)
-
-
気になる登録:
-
ファンド登録:
0
-
気になる登録:
運用会社:日興アセットマネジメント
SR偏差値
データ更新日:2025.7末
5年 | 55 | 3年 | 53 | 1年 | 50 |
---|
最新情報
データ更新日:2025/08/14(木)
基準価額 | 23,507円 | 前日比 | -70円 (-0.30%) |
---|---|---|---|
純資産総額 | 661.5億円 |
特色
主として、マザーファンドに投資を行い、世界の主要国の債券市場の動きを捉えることを目標として、FTSE世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)の動きに連動する投資成果を目指して運用を行います。
-
商品概要
設定日 2002/12/10 運用年数 22年8カ月 償還日 - 決算頻度 年1回 決算日 年1回:10月26日(休業日の場合は翌営業日) -
コスト
運用管理費用
(信託報酬)0.15% 内訳 運用会社 0.06% 販売会社 0.08% 信託銀行 0.02% 信託財産留保額 0.00% 購入時手数料(上限)
※販売会社毎に異なります。0.00%
基準価額・純資産総額チャート
- 対象期間:
- 1年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 3年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 5年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 10年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 設定来
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
運用実績
- 対象期間:
- 1年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
252,869円 (+5.4%) |
12,933円 (+5.4%) |
0円 (0.0%) |
|
252,869円 | 0円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
246,980円 (+2.9%) |
6,980円 (+2.9%) |
-2,923円 (-1.6%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 3年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
844,944円 (+17.4%) |
134,803円 (+18.7%) |
-42,517円 (-5.9%) |
|
844,655円 | 289円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
787,733円 (+9.4%) |
67,733円 (+9.4%) |
-4,726円 (-4.7%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 5年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
1,489,017円 (+24.1%) |
306,378円 (+25.5%) |
-12,563円 (-1.0%) |
|
1,487,374円 | 1,643円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
1,368,158円 (+14.0%) |
173,495円 (+18.5%) |
-19,376円 (-3.3%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 設定来
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
12,807,395円 (+135.4%) |
7,516,029円 (+138.2%) |
-32,429円 (-0.6%) |
|
12,733,870円 | 73,525円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
8,709,597円 (+60.1%) |
3,360,625円 (+64.9%) |
-160,308円 (-8.3%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
7,874,121円 (+98.8%) |
4,005,580円 (+101.2%) |
-302,644円 (-7.6%) |
|
7,835,525円 | 38,596円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
5,770,805円 (+45.7%) |
1,867,531円 (+50.5%) |
-45,071円 (-6.6%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック前
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
7,366,031円 (+68.9%) |
3,091,509円 (+70.9%) |
-939,015円 (-21.5%) |
|
7,323,134円 | 42,897円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
6,480,667円 (+48.6%) |
2,185,679円 (+53.3%) |
-114,555円 (-10.6%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- エンロンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
11,983,281円 (+123.6%) |
6,762,351円 (+126.2%) |
-300,391円 (-5.6%) |
|
11,914,482円 | 68,799円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
8,523,787円 (+59.0%) |
3,252,647円 (+63.8%) |
-166,366円 (-8.9%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- バブル崩壊後最高値
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
運用実績(①+②) | 期間中 | ||
---|---|---|---|
元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
|
0円 | 0円 |
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 | 期間中 | |
---|---|---|
最大益 | 最大損 | |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
-
決算・分配金情報
決算日:年1回:10月26日(休業日の場合は翌営業日)決算日 分配金 基準価額 -
シャープレシオ
基準日:2025.7末期間 値 1年 0.30 3年 0.63 5年 0.64 10年 0.38
SR偏差値推移
該当するデータはございません。
- 5年
- 3年
- 1年
リスクリターンマップ
投資対象資産「海外債券」で、運用期間2年以上のファンド(689ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:1年
投資対象資産「海外債券」で、運用期間4年以上のファンド(645ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:3年
SR偏差値 算出元データ
投資対象資産「海外債券」で、運用期間2年以上のファンド(689ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:1年
投資対象資産「海外債券」で、運用期間4年以上のファンド(645ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:3年
投資対象資産「海外債券」で、運用期間6年以上のファンド(620ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:5年
ファンド登録は最大9件です。
- 閉じる
気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- 解除
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、比較するファンドを2つ以上選択してください。
- 閉じる
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、シミュレーションするファンドを1つ以上選択してください。
- 閉じる
すべての気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのマイカルテを解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンド比較結果を
クリアしますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンドシミュレーション
結果をクリアしますか?
- キャンセル
- クリア