• 複合
    187

  • 追加型/内外/資産複合

    DCインデックスバランス(株式80)

閉じる
  • 複合
    187

  • 追加型/内外/資産複合

    DCインデックスバランス(株式80)

    • 気になる登録:
    • ファンド登録:
      0

運用会社:日興アセットマネジメント

SR偏差値

データ更新日:2025.4末

5年 63 3年 63 1年 58

最新情報

データ更新日:2025/05/21(水)

基準価額 46,323 前日比 -159円
-0.34%
純資産総額 295.4億円

特色

主として、マザーファンド受益証券への投資を通じて国内株式、海外株式、国内債券、海外債券の4つの資産に投資を行います。各資産の運用は資産全体の値動きを表す代表的な指数に連動することをめざすインデックス運用で行ないます。株式の標準実質組入率80%、公社債および短期金融資産の標準実質組入比率20%とします。国際分散投資によりリスク低減をはかりながら、中長期的な信託財産の成長をめざして運用を行ないます。

  • 商品概要

    設定日 2002/12/10
    運用年数 22年5カ月
    償還日 -
    決算頻度 年1回
    決算日 年1回:11月6日(休業日の場合は翌営業日)
  • コスト

    運用管理費用
    (信託報酬)
    0.15%
    内訳 運用会社 0.04%
    販売会社 0.09%
    信託銀行 0.02%
    信託財産留保額 0.00%
    購入時手数料(上限)
    ※販売会社毎に異なります。
    0.00%

基準価額・純資産総額チャート

運用実績

対象期間:
1年

一括運用(分配金は受取)

投資額 240,000

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本
  • 受取分配金
運用実績(①+②) 期間中
元本① 受取分配金②
※税引後で計算
最大益 最大損
237,272
-1.1%
9,146
+3.8%
-5,409
-2.3%
237,272 0

購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。

積立運用(分配金は再投資)

投資額 240,0002万円×12カ月

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 期間中
最大益 最大損
236,171
-1.6%
5,326
+3.3%
-3,829
-1.6%

購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。

対象期間:
3年

一括運用(分配金は受取)

投資額 720,000

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本
  • 受取分配金
運用実績(①+②) 期間中
元本① 受取分配金②
※税引後で計算
最大益 最大損
1,013,269
+40.7%
343,968
+47.8%
-16,044
-2.2%
1,013,088 181

購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。

積立運用(分配金は再投資)

投資額 720,0002万円×36カ月

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 期間中
最大益 最大損
838,872
+16.5%
158,189
+24.7%
-2,629
-1.6%

購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。

対象期間:
5年

一括運用(分配金は受取)

投資額 1,200,000

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本
  • 受取分配金
運用実績(①+②) 期間中
元本① 受取分配金②
※税引後で計算
最大益 最大損
2,178,052
+81.5%
1,086,994
+90.6%
-14,768
-1.2%
2,176,888 1,164

購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。

積立運用(分配金は再投資)

投資額 1,200,0002万円×60カ月

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 期間中
最大益 最大損
1,578,540
+31.5%
454,873
+40.6%
-576
-1.0%

購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。

対象期間:
設定来

一括運用(分配金は受取)

投資額 5,380,000

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本
  • 受取分配金
運用実績(①+②) 期間中
元本① 受取分配金②
※税引後で計算
最大益 最大損
24,751,750
+360.1%
20,606,702
+383.0%
-194,848
-3.6%
24,677,086 74,664

購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。

積立運用(分配金は再投資)

投資額 5,380,0002万円×269カ月

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 期間中
最大益 最大損
13,982,916
+159.9%
9,300,019
+175.5%
-430,462
-28.7%

購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。

対象期間:
リーマンショック後

一括運用(分配金は受取)

投資額 3,900,000

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本
  • 受取分配金
運用実績(①+②) 期間中
元本① 受取分配金②
※税引後で計算
最大益 最大損
18,071,436
+363.4%
15,073,564
+386.5%
0
0.0%
18,026,524 44,912

購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。

積立運用(分配金は再投資)

投資額 3,900,0002万円×195カ月

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 期間中
最大益 最大損
9,097,526
+133.3%
5,650,143
+147.9%
-60,737
-8.9%

購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。

対象期間:
リーマンショック前

一括運用(分配金は受取)

投資額 4,300,000

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本
  • 受取分配金
運用実績(①+②) 期間中
元本① 受取分配金②
※税引後で計算
最大益 最大損
10,047,600
+133.7%
6,248,843
+145.3%
-2,128,613
-49.5%
10,015,957 31,643

購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。

積立運用(分配金は再投資)

投資額 4,300,0002万円×215カ月

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 期間中
最大益 最大損
10,326,709
+140.2%
6,540,840
+155.0%
-177,566
-16.4%

購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。

対象期間:
エンロンショック後

一括運用(分配金は受取)

投資額 5,300,000

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本
  • 受取分配金
運用実績(①+②) 期間中
元本① 受取分配金②
※税引後で計算
最大益 最大損
24,757,507
+367.1%
20,692,746
+390.4%
0
0.0%
24,682,826 74,681

購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。

積立運用(分配金は再投資)

投資額 5,300,0002万円×265カ月

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 期間中
最大益 最大損
13,604,469
+156.7%
8,982,634
+172.1%
-431,771
-30.4%

購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。

対象期間:
バブル崩壊後最高値

一括運用(分配金は受取)

投資額 0

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本
  • 受取分配金
運用実績(①+②) 期間中
元本① 受取分配金②
※税引後で計算
最大益 最大損
-
-%
-
-%
-
-%
0 0

購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。

積立運用(分配金は再投資)

投資額 02万円×0カ月

該当するデータはございません。

  • 累計投資額
  • 運用実績元本部分+受取分配金
運用実績 期間中
最大益 最大損
-
-%
-
-%
-
-%

購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。

  • 決算・分配金情報

    決算日:年1回:11月6日(休業日の場合は翌営業日)
    決算日 分配金 基準価額
  • シャープレシオ

    基準日:2025.4末
    期間
    1年 -0.04
    3年 1.27
    5年 1.37
    10年 0.62

SR偏差値推移

※SR偏差値は、直近12カ月の該当期間(1年、3年、5年)の月末のシャープレシオを12カ月で平均した後、投資対象資産別に算出しています。

該当するデータはございません。

  • 5年
  • 3年
  • 1年

リスクリターンマップ

投資対象資産「資産複合」で、運用期間2年以上のファンド(1163ファンド)を表示しています。

対象ファンド(リターン、リスク
同じ投資対象の平均(リターン、リスク
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド

リターン
%
リスク
%
SR偏差値
5年
3年
1年
ファンド名が表示されたらクリック!

対象期間:1年

リターン(年率%)

リスク(年率%)

SR偏差値
5年
3年
1年

0

投資対象資産「資産複合」で、運用期間4年以上のファンド(1016ファンド)を表示しています。

対象ファンド(リターン、リスク
同じ投資対象の平均(リターン、リスク
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド

リターン
%
リスク
%
SR偏差値
5年
3年
1年
ファンド名が表示されたらクリック!

対象期間:3年

リターン(年率%)

リスク(年率%)

SR偏差値
5年
3年
1年

0

投資対象資産「資産複合」で、運用期間6年以上のファンド(891ファンド)を表示しています。

対象ファンド(リターン、リスク
同じ投資対象の平均(リターン、リスク
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド

リターン
%
リスク
%
SR偏差値
5年
3年
1年
ファンド名が表示されたらクリック!

対象期間:5年

リターン(年率%)

リスク(年率%)

SR偏差値
5年
3年
1年

0

SR偏差値 算出元データ

投資対象資産「資産複合」で、運用期間2年以上のファンド(1163ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。

対象期間:1年

投資対象資産「資産複合」で、運用期間4年以上のファンド(1016ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。

対象期間:3年

投資対象資産「資産複合」で、運用期間6年以上のファンド(891ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。

対象期間:5年

ファンド登録は最大9件です。

  • 閉じる

気になる登録を解除しますか?

  • キャンセル
  • 解除

ファンドの登録がありません。

ファンド登録を押して、比較するファンドを2つ以上選択してください。

  • 閉じる

ファンドの登録がありません。

ファンド登録を押して、シミュレーションするファンドを1つ以上選択してください。

  • 閉じる

すべての気になる登録を解除しますか?

  • キャンセル
  • クリア

すべてのマイカルテを解除しますか?

  • キャンセル
  • クリア

すべてのファンド比較結果を
クリアしますか?

  • キャンセル
  • クリア

すべてのファンドシミュレーション
結果をクリアしますか?

  • キャンセル
  • クリア

当サイト利用上のご留意事項

  • 表示されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、情報の正確性、安全性その他を保証するものではありません。
  • 掲載情報によって生じたいかなる損害についても、弊社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
  • データは過去の実績によるものであり、将来の運用実績を予測するものではありません。
  • 掲載情報は予告なく、内容の変更、削除等が行われることがあります。
  • 投資信託をご購入の際は、必ず目論見書の内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。
  • 弊社はファンド情報の提供のみを行っており、金融商品取引業、金融商品仲介業や銀行代理業を行っているものではありません。
  • 弊社では掲載企業のサービスに関するご質問にはお答えできません。各金融機関へ直接お問い合わせください。
  • 当サイトで提供しているすべての情報、記事、画像、図表などの複製、転用、販売、送信、送信可能化などは固く禁じます。
  • 当サイトの目的は、利用者が当社の画面に表示されている本情報を利用者自身のためにのみ利用することにあり、第三者への提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写、複製もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることはできません。

運営会社:株式会社モバイルサポート