-
内外株
320 -
追加型/内外/株式
ニッセイAI関連株式ファンド(年2回決算型・為替ヘッジなし)《AI革命(年2・為替ヘッジなし)》
-
-
気になる登録:
-
ファンド登録:
0
-
気になる登録:
運用会社:ニッセイアセットマネジメント
SR偏差値
データ更新日:2025.10末
| 5年 | 52 | 3年 | 53 | 1年 | 48 |
|---|
最新情報
データ更新日:2025/11/07(金)
| 基準価額 | 13,169円 | 前日比 | -289円 (-2.15%) |
|---|---|---|---|
| 純資産総額 | 76.6億円 | ||
特色
主として、外国投資信託証券への投資を通じて、日本を含む世界各国の株式の中から、主にAI(人工知能)関連企業の株式に投資を行います。株式の運用は、TCWアセット・マネジメント・カンパニーが行います。実質的な組入外貨建資産について、原則として対円での為替ヘッジを行わないため、為替変動の影響を直接的に受けます。
-
商品概要
設定日 2018/01/10 運用年数 7年10カ月 償還日 2044/10/25 決算頻度 年2回 決算日 年2回:4月、10月の各25日(休業日の場合は翌営業日) -
コスト
運用管理費用
(信託報酬)1.29% 内訳 運用会社 0.39% 販売会社 0.88% 信託銀行 0.03% 信託財産留保額 0.00% 購入時手数料(上限)
※販売会社毎に異なります。3.30%
基準価額・純資産総額チャート
- 対象期間:
- 1年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 3年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 5年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 10年
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
- 対象期間:
- 設定来
該当するデータはございません。
- 基準価額
- 基準価額(分配金再投資)
運用実績
- 対象期間:
- 1年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 304,618円 (+26.9%) |
64,618円 (+26.9%) |
-46,396円 (-19.3%) |
|
| 258,776円 | 45,842円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 303,460円 (+26.4%) |
63,460円 (+26.4%) |
-16,898円 (-14.1%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 3年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 1,561,811円 (+116.9%) |
841,811円 (+116.9%) |
-68,779円 (-9.6%) |
|
| 1,056,489円 | 505,322円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 1,148,711円 (+59.5%) |
428,711円 (+59.5%) |
-1,911円 (-4.8%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 5年
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 2,130,678円 (+77.6%) |
930,678円 (+77.6%) |
-120,688円 (-10.1%) |
|
| 1,198,231円 | 932,447円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 2,136,012円 (+78.0%) |
936,012円 (+78.0%) |
-108,353円 (-20.8%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- 設定来
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| 4,875,090円 (+159.3%) |
2,995,090円 (+159.3%) |
-182,620円 (-9.7%) |
|
| 2,522,056円 | 2,353,034円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| 4,297,313円 (+128.6%) |
2,417,313円 (+128.6%) |
-26,475円 (-11.0%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
|
| 0円 | 0円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- リーマンショック前
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
|
| 0円 | 0円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- エンロンショック後
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
|
| 0円 | 0円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
- 対象期間:
- バブル崩壊後最高値
一括運用(分配金は受取)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本
- 受取分配金
| 運用実績(①+②) | 期間中 | ||
|---|---|---|---|
| 元本① | 受取分配金② ※税引後で計算 |
最大益 | 最大損 |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
|
| 0円 | 0円 | ||
購入時手数料は0%、投資開始の月末に投資をした場合で計算をしています。
積立運用(分配金は再投資)
該当するデータはございません。
- 累計投資額
- 運用実績元本部分+受取分配金
| 運用実績 | 期間中 | |
|---|---|---|
| 最大益 | 最大損 | |
| -円 (-%) |
-円 (-%) |
-円 (-%) |
購入時手数料は0%、毎月の月末に投資をした場合で計算をしています。
-
決算・分配金情報
決算日:年2回:4月、10月の各25日(休業日の場合は翌営業日)決算日 分配金 基準価額 -
シャープレシオ
基準日:2025.10末期間 値 1年 1.20 3年 1.37 5年 0.90 10年 -
SR偏差値推移
該当するデータはございません。
- 5年
- 3年
- 1年
リスクリターンマップ
投資対象資産「内外株式」で、運用期間2年以上のファンド(588ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:1年
投資対象資産「内外株式」で、運用期間4年以上のファンド(485ファンド)を表示しています。
対象ファンド(リターン、リスク)
同じ投資対象の平均(リターン、リスク)
対象ファンドよりシャープレシオが高いファンド
対象ファンドよりシャープレシオが低いファンド
対象期間:3年
SR偏差値 算出元データ
投資対象資産「内外株式」で、運用期間2年以上のファンド(588ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:1年
投資対象資産「内外株式」で、運用期間4年以上のファンド(485ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:3年
投資対象資産「内外株式」で、運用期間6年以上のファンド(347ファンド)を対象に計算をしています。
※リターン、リスク、シャープレシオは、直近12カ月の値を平均して算出しています。
対象期間:5年
ファンド登録は最大9件です。
- 閉じる
気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- 解除
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、比較するファンドを2つ以上選択してください。
- 閉じる
ファンドの登録がありません。
ファンド登録を押して、シミュレーションするファンドを1つ以上選択してください。
- 閉じる
すべての気になる登録を解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのマイカルテを解除しますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンド比較結果を
クリアしますか?
- キャンセル
- クリア
すべてのファンドシミュレーション
結果をクリアしますか?
- キャンセル
- クリア